


3月までのゲストさんも行ってみましょう~~
ふぅぅぅ、これで現在に追い付いた~
インスタ掲載記事はどんどん埋もれて行ってしまうので、
思い出はこちらでご確認くださいませっ



ご無沙汰しておりま~す!
ミサンガは時々着けてくれているかな??
5の4までも末永く(いつの世までも)
ですね!
また石垣島に遊びに来られること楽しみにしておりまっす!
オーダー有難う御座いました。


おー、そうだった!
プロポ―ズ後の来店だったよねぇ
その後は順調に進んでいるかな?
結婚式は、自分たちのためと思いがちですが、
両親と友人知人への感謝も含まれています。
そういうことを考えることこそが夫婦への第一歩となるんですね。
最初の共同作業、力を合わせてお進め下さい。



寮生活は少し慣れてきましたか?
GW帰省している頃かな?
お母さんの手料理を食べて、頑張ろう!
そうですねぇ、コメントの様に
自分はまだ頑張れる、頑張れるよね、と、
言い聞かせるのではなく、
頑張ってくれて有難う、と、
感謝して、この後も一緒に進んでいこうね、と
伝えた方が、身体も心も喜びますよね。
頑張ると、喜ぶでは、かなり違います。
そういう視点を持つことで、周りにも影響が出てきますので
これを感じると、他にも色々と気づくことができるかと思います。
今回のゲストさんたちも、写真撮影できなかったお客さんたちも有難うございました~
アクセサリーの修理やお問い合わせは琉木民HPまでお気軽にお問い合わせください。