新石垣市役所に初めて行ってきたど~~~元防水屋親方の目線!

昨年11月に開庁っていうんですかね!?

イワクつきなのは周知のとおり、今でも新聞を賑わすほどで調査委員会が発足するほどです。

沖縄県産の赤瓦を使わなかったとか、

予算の組み直しがあったり、

完成後は、設計とはかけ離れた内容になっていたりと残念な庁舎になっていましたが、

ようやく用事があり本日拝見してきました。

1階~3階まであるようですが、一般ピーポーは2階までですかね。

ATMや銀行、念願の食堂もあります。

この図のセンターに広がるホワイトグレーの部分が通路や休憩スペースになっているんですが、

無駄に広い!何かに使おうと頑張ってはいるようですが、、、っ

2階の誰も使ってないゆんたくスペースには石垣焼きの綺麗なやちむんもありました。

役所の食堂にしてはちょっと高いなと思います。

この価格では市民が気軽に立ち寄れっこない!?
観光客相手にしてるんでしょうか?

お!

瓦にビス!

確かに台風には強そう!

漆喰に見せているのは塗装ですか。。

プラスチック?塩ビにも見えなくもないですね!?

あらら

何か見えますよ・・

元防水屋親方の眼が光ります!!

あちゃちゃ~~~~

これはありえないんですがっっっ!!!

足場のアンカー跡の埋め忘れじゃないですかね??

それとも意味があるものなんか??

位置的にそれはないだろうから。。。

こりゃぁ、ほじくり返したらメタメタに出てくると予想されます!

庇の上裏には既に表面クラックが何か所もありました。

あと10年は持たせないとね。。。

硬化不良気味なんだか・・・これは東京の新築検査では間違いなく通りません!

突貫工事だったことが良く分かります。

むぅぅぅ、あらさがしに来たわけではないですが、アラが目立ちました。

色んな思惑もあると思いますが、もう少しシンプルで良かったのではと思います。

こんな風に良くないことばかり書きましたが、

素人目線で言えばスタイリッシュとも見えますし、近代的にも思えます。

中に入れば無駄な空間も広くて見渡し良いよ、と思う人もいるでしょう。

旧市役所と比較すれば、中でお仕事されている方は確実にワークスペースが広くなって効率が上がるでしょう。

実際に、車椅子の担当の方がこれはアピールも兼ねてなんでしょう、

待っている方に声をかけて、事務処理もしていました。

トイレは綺麗で清潔、2階からも見渡せ、奥行きが感じられました。

出来てしまえばこっちのモノ的なこともあるんでしょうけど、

せっかくの市のシンボル的存在の市役所、

今後は市民も行政も上手に活用していきたいですね。